では、実際にご来店からの流れですが、まず毛髪履歴を確認するのですが、よくあるパターンとして、順不同で、、
1.バージン毛
2.矯正履歴あり毛
3.矯正履歴なしで、カラーなどハイダメージ毛
4.矯正履歴ありで、カラーなどハイダメージ毛
5.ダメージ部分がそもそも炭化などでいっちっってるぅ↑毛
まずプレシャンプーして少し膨潤させます。
それからファーストにデフラグAにGMTを(美容師のみ閲覧可案件)%、その総量にスピエラを(美容師のみ閲覧可案件)%配合したものをリタッチの場合はリタッチから少しオーバーラップさせるくらいに塗布。その他の場合もさらに形を変えたかったらどんなハイダメージでも還元剤の作用は必要なので必要だと思われる箇所には塗布。
このときにアルカリ剤の感覚例えばハイダメージの部分はキューティクルも開いているので、剤をつけることにより過軟化の状態になり、さいあく髪が溶けてしまいます。それだけでなく、本当に必要な還元が行われず、軟化しただけで終わってしまう、みたいな事になります。なので、怖いって感覚が出てくると思うのですが、ファーストの剤は酸性に調整されたものなので、軟化は起こらず還元するまでの時間を稼ぐ事ができます。この時にGMTやスピの濃度が高過ぎると過還元に陥いるので、癖のつよさ、やダメージ具合により濃度の調整が必要です。怖かったら低濃度をおすすめ。最悪伸びないって結果になるので次回濃度を濃くすればいいので、まずはセーフティーファーストで行きましょう。
このファーストは加温なしだと大体20分から30分(時短テクは美容師のみ閲覧可案件)放置後、その上からセカンドとしてデフラグKを重ねて塗布します。
この時にファーストがついていないところにセカンドがつくと、そこの部位はただのハードチオ施術になってしまうので注意が必要です。
セカンド後、毛髪が軟化しないように注意しながら5分から10分+α程度自然放置します。
ここでpHが酸からアルカリに移行していくので酸性で還元できる部分とアルカリで還元できる部分が埋まります。さらにGMTやスピの適正なpH、還元時間まで持っていく事ができ、還元剤のポテンシャルを発揮する事ができます。
つづく、、